外構工事の種類をご紹介!
- 2025.01.20
愛知県豊橋市に拠点を構える「株式会社 春工業」では、左官工事を中心に外構工事など幅広い工事を承っております。
弊社では現在、業績好調のため新しく一緒に働く仲間を募集しています。
今回は、外構工事の種類についてご紹介いたします。
〇オープン外構
オープン外構とは、家の周囲にフェンスや塀を設置しない、またはそれらの構造物の高さが低い種類の外構です。開放感のある見た目が特徴で、すっきりとした印象があります。設置する構造物が少ないので、工事にかかる費用や期間を抑えられるという点がメリットです。
ただし、家と道路を遮るものが少ないため、外部から家の中が見えてしまう可能性がある点がデメリットだといえます。
〇クローズ外構
家の周囲に高いフェンスや塀を設置して、敷地を明確に区切る種類の外構が、クローズ外構です。防犯性が高く、プライバシー保護に優れている反面、家の中では、塀やフェンスによって閉塞感を感じるかもしれません。
また、設置する構造物が多いので、工事にかかる費用や期間が多くかかる傾向にあります。
〇セミクローズ外構
セミクローズ外構は、オープン外構とクローズ外構の、両方の特徴をあわせもった種類です。オープン外構の開放感を維持しながら、クローズ外構のプライバシー保護の特徴を兼ね備えた外構デザインです。